独立記念日テロ
2002年7月3日起こるんじゃないかと思ってるのは俺だけ?
だってアメリカってばまだテロに狙われてるんでしょ?
それが、パレードだなんだで人が騒ぎ出す7月4日なら
テロリストにとってこれ以上いい日はないでしょ!?
オレがテロリストだったら必ず狙うもん!!
明日(ニヤリ)。
でも、アメリカも独立記念日にテロられたらキレるでしょ。
ましてや戦争好きなブッシュさんだし。
いずれにせよ、明日になればわかることなんですけどね。
何事も起こらず、明日が迎えられることを希望します。
LOVE&PEACE!!
ジョンレノンじゃないけど、
平和のためのベッドインだよ、ホント。
だいたいテロがおこるのなんて、
テロリストたちの彼女らがだらしねーからいけねーんだよね。
だってHしてる最中に戦争起こそうなんて気は起こらないでしょ、普通!?
つまりテロリストの彼女らが彼氏をしっかり誘惑しとけば戦争なんて起こらないのさ。
てことで結論。
「明日はみんなHすること!!」
以上!!
だってアメリカってばまだテロに狙われてるんでしょ?
それが、パレードだなんだで人が騒ぎ出す7月4日なら
テロリストにとってこれ以上いい日はないでしょ!?
オレがテロリストだったら必ず狙うもん!!
明日(ニヤリ)。
でも、アメリカも独立記念日にテロられたらキレるでしょ。
ましてや戦争好きなブッシュさんだし。
いずれにせよ、明日になればわかることなんですけどね。
何事も起こらず、明日が迎えられることを希望します。
LOVE&PEACE!!
ジョンレノンじゃないけど、
平和のためのベッドインだよ、ホント。
だいたいテロがおこるのなんて、
テロリストたちの彼女らがだらしねーからいけねーんだよね。
だってHしてる最中に戦争起こそうなんて気は起こらないでしょ、普通!?
つまりテロリストの彼女らが彼氏をしっかり誘惑しとけば戦争なんて起こらないのさ。
てことで結論。
「明日はみんなHすること!!」
以上!!
コメントをみる |

ひょうきん族VS全員集合!⇒ダウンタウン
2002年7月1日本日、高木ブー氏に会いました。
大学近辺に住んでるとは聞いていたのですが、
4年目にして初めて会いました。
ブー氏には、幼少の頃大変お世話になりました。
ドリフターズで。
俺は小さい頃、ドリフターズ派だった。
わかりやすかったから。
一方、兄貴はひょうきん族派。
よくチャンネル争いをしたもんだ。
その頃、俺はひょうきん族の面白さを理解できなかった。
やや難解なところがあった気がする。
しかし、今考えるとひょうきん族は凄い面子だ。
たけしにさんま、紳介や鶴ちゃん、山田邦子ら。
この面白さがわからなかったとは俺もガキだったな。
そんな俺も、小学校高学年くらいからダウンタウンに目覚める。
「夢で逢えたら」
ダウンタウンとウンナンとノザワナオコと清水ミチコ。
ダウンタウンにハマった。
そして、「ごっつ」と「ガキ」。
放送された次の日は、その話題で持ちきりだった。
今の俺があるのはダウンタウンのおかげだといっていい。
そのくらい話のテンポや間を学んだ。
私の体には赤ワインが流れているbyナオミ
(↑お笑いマンガ道場に出てた人、何ナオミだっけ?)
じゃないけれど、オレの体にはダウンタウンの血が流れています。
そのため俗っぽい笑いには面白みというものを感じません。
そのくせ自分からおもしろいこと言えないんだけどね…。
でもツッコミなら誰にも負けないつもりです!!
今日はお笑いについてでした。
大学近辺に住んでるとは聞いていたのですが、
4年目にして初めて会いました。
ブー氏には、幼少の頃大変お世話になりました。
ドリフターズで。
俺は小さい頃、ドリフターズ派だった。
わかりやすかったから。
一方、兄貴はひょうきん族派。
よくチャンネル争いをしたもんだ。
その頃、俺はひょうきん族の面白さを理解できなかった。
やや難解なところがあった気がする。
しかし、今考えるとひょうきん族は凄い面子だ。
たけしにさんま、紳介や鶴ちゃん、山田邦子ら。
この面白さがわからなかったとは俺もガキだったな。
そんな俺も、小学校高学年くらいからダウンタウンに目覚める。
「夢で逢えたら」
ダウンタウンとウンナンとノザワナオコと清水ミチコ。
ダウンタウンにハマった。
そして、「ごっつ」と「ガキ」。
放送された次の日は、その話題で持ちきりだった。
今の俺があるのはダウンタウンのおかげだといっていい。
そのくらい話のテンポや間を学んだ。
私の体には赤ワインが流れているbyナオミ
(↑お笑いマンガ道場に出てた人、何ナオミだっけ?)
じゃないけれど、オレの体にはダウンタウンの血が流れています。
そのため俗っぽい笑いには面白みというものを感じません。
そのくせ自分からおもしろいこと言えないんだけどね…。
でもツッコミなら誰にも負けないつもりです!!
今日はお笑いについてでした。
下北沢⇒西永福
2002年6月29日昨日のこと。
PM8:00
王からの電話。
「おまえ暇?」
単刀直入ね…。
その頃私は女子高生とデート中。
剰余の定理を教えながら。
PM9:00
下北沢へ出発。
電車混み過ぎ。
ウザイ。
PM9:40
下北沢へ到着。
王が迎えに来る。
相変わらず
キマッテイル
PM9:50
会場到着。
テンションについていけず…。
ビールを流し込んで景気づけする。
AM0:00
会場を後にする。
残ったメンバーは4人。
W杯の家にGO!!
AM0:50
家到着。
男臭い。
1人ビールを飲みながら
皆とモンマリする。
AM3:00?
ご就寝。
AM11:30?
起床。
隣でW杯が尻を掻いている。
PM13:30
昼飯を買いに行く。
とろろそばとおにぎりを購入。
PM14:20
家を後にする。
新宿に向けて出発。
解散。
PM8:00
王からの電話。
「おまえ暇?」
単刀直入ね…。
その頃私は女子高生とデート中。
剰余の定理を教えながら。
PM9:00
下北沢へ出発。
電車混み過ぎ。
ウザイ。
PM9:40
下北沢へ到着。
王が迎えに来る。
相変わらず
キマッテイル
PM9:50
会場到着。
テンションについていけず…。
ビールを流し込んで景気づけする。
AM0:00
会場を後にする。
残ったメンバーは4人。
W杯の家にGO!!
AM0:50
家到着。
男臭い。
1人ビールを飲みながら
皆とモンマリする。
AM3:00?
ご就寝。
AM11:30?
起床。
隣でW杯が尻を掻いている。
PM13:30
昼飯を買いに行く。
とろろそばとおにぎりを購入。
PM14:20
家を後にする。
新宿に向けて出発。
解散。
ドラクエ?
2002年6月24日はじめちゃいました。
いまさらですが
あまりにも暇なんで。
オレのドラクエ暦は小学校の頃にさかのぼる。
?と?はパソコンでやりました。
うちにはファミコンがなかったので。
パソコンゆーてもしょっぼいパソコンでしたね。
今のパソコンに比べると。
MSXってやつだったんだけど。
なんかバイクの名前みたいやね。
そいつを使ってゲームしてた。
「ファミコンはゲームしかできないけど、パソコンならゲーム以外もやるだろ」
くらいの理由で親も買ってくれたんだろうが
結局ゲームしかやらんかった。
結構おもしろいソフトもあったのよ。
「ディーバ」とか「ハイドライド」とか。
みんな知らんだろね。
実家に帰れば、まだMSXあるんでしょうね。
ヒトシレズ
復活の日を夢見て…
いまさらですが
あまりにも暇なんで。
オレのドラクエ暦は小学校の頃にさかのぼる。
?と?はパソコンでやりました。
うちにはファミコンがなかったので。
パソコンゆーてもしょっぼいパソコンでしたね。
今のパソコンに比べると。
MSXってやつだったんだけど。
なんかバイクの名前みたいやね。
そいつを使ってゲームしてた。
「ファミコンはゲームしかできないけど、パソコンならゲーム以外もやるだろ」
くらいの理由で親も買ってくれたんだろうが
結局ゲームしかやらんかった。
結構おもしろいソフトもあったのよ。
「ディーバ」とか「ハイドライド」とか。
みんな知らんだろね。
実家に帰れば、まだMSXあるんでしょうね。
ヒトシレズ
復活の日を夢見て…
Happy birthday my mom!!
2002年6月22日そういえば昨日は母親の誕生日であった。
自宅に電話。
相変わらず、庭で花をいじっていた。
母親も今年で5-歳。
老けましたね。
実家に帰るたびに、老けていくように感じる。
だんだん祖母に似てきたし(笑)
老けていくように感じるから、尚更優しくしたくなる。
うちは父親と兄と私と母という男家族なので、
唯一の女である母親には優しく接しようと日頃から思う。
実際、母親もそのことで苦労してきたようだし。
んで、オレが優しく接すると母親が気を許す。
⇒親が子離れできなくなる⇒オレにとってウザイ
悪循環ね(笑)
そうして母親と接してきたからか、女の子には優しく接しようと思う。
優しすぎるという理由でフラれたこともあったが…。
優しくするのも人によるけどね!?
なんかだんだん話の収拾がつかなくなってきた。
今日はこの辺で。
自宅に電話。
相変わらず、庭で花をいじっていた。
母親も今年で5-歳。
老けましたね。
実家に帰るたびに、老けていくように感じる。
だんだん祖母に似てきたし(笑)
老けていくように感じるから、尚更優しくしたくなる。
うちは父親と兄と私と母という男家族なので、
唯一の女である母親には優しく接しようと日頃から思う。
実際、母親もそのことで苦労してきたようだし。
んで、オレが優しく接すると母親が気を許す。
⇒親が子離れできなくなる⇒オレにとってウザイ
悪循環ね(笑)
そうして母親と接してきたからか、女の子には優しく接しようと思う。
優しすぎるという理由でフラれたこともあったが…。
優しくするのも人によるけどね!?
なんかだんだん話の収拾がつかなくなってきた。
今日はこの辺で。
観葉植物まみれ
2002年6月21日本日は我輩の部屋について。
我輩は部屋をいじるのが好きである。
模様替えはこまめに何回もしている。
部屋の関係上大きくは返られないのだが。
最近もちょこっと変えた。
間接照明と観葉植物を追加。
間接照明はかな〜りいい感じ。
ライト一つでこんなに変わるもんだと思いました。
もう一つぐらい追加したいところです。
そして観葉植物。
欲しい欲しいと思いつつ、ようやく購入。
地元(茨城県)のジョイフル本田(←ひたちくんは知ってるかも!?)
で買いだめして、スーパーひたちで持って返ってきました。
だって東京は植物が高いんだもの!!
どこで安く売っているのでしょう?
話がそれました。
全部で4つ買ってきたのだが、かわいいです☆
ポトスしか名前がわからないのですが…。
みるみる成長していきます。
水をあげたりするのも楽しい。
なんか親になった気分。
「わんぱくでもいい。たくましく育って欲しい!!」
って感じです。
親バカ決定ですな、コリャ。
このオレの植物好きは明らかに親の影響です。
オレが物心ついた頃には家は花に囲まれていた。
両親とも植物が大好きなのある。
大門(渡哲也)にの親父さんでさえ
その風貌に似つかわしくなく、花を愛しているのである。
今でも実家は花だらけ。
庭は野生の王国を化しております。
そのうち新種ができるのではないかと思うほど。
この両親の血が確実に俺の中に入っているのでしょう。
なぜか知らんがアニキにはその血が流れていないようですが…。
この俺の中の血は、たぶんオレの子どもにも受け継がれるのだろう。
そしてその子どもにも…。
花に囲まれて生きるのは悪くないものである。
美しい女の子に囲まれて生きるのももちろん悪くないが。
この前はパキラを死なせてしまったので
今回は死なせないように頑張りたいところである。
ただ一つ悩みは、うちにあまり日が入らないことである…。
ヒアタリフリョウ
我輩は部屋をいじるのが好きである。
模様替えはこまめに何回もしている。
部屋の関係上大きくは返られないのだが。
最近もちょこっと変えた。
間接照明と観葉植物を追加。
間接照明はかな〜りいい感じ。
ライト一つでこんなに変わるもんだと思いました。
もう一つぐらい追加したいところです。
そして観葉植物。
欲しい欲しいと思いつつ、ようやく購入。
地元(茨城県)のジョイフル本田(←ひたちくんは知ってるかも!?)
で買いだめして、スーパーひたちで持って返ってきました。
だって東京は植物が高いんだもの!!
どこで安く売っているのでしょう?
話がそれました。
全部で4つ買ってきたのだが、かわいいです☆
ポトスしか名前がわからないのですが…。
みるみる成長していきます。
水をあげたりするのも楽しい。
なんか親になった気分。
「わんぱくでもいい。たくましく育って欲しい!!」
って感じです。
親バカ決定ですな、コリャ。
このオレの植物好きは明らかに親の影響です。
オレが物心ついた頃には家は花に囲まれていた。
両親とも植物が大好きなのある。
大門(渡哲也)にの親父さんでさえ
その風貌に似つかわしくなく、花を愛しているのである。
今でも実家は花だらけ。
庭は野生の王国を化しております。
そのうち新種ができるのではないかと思うほど。
この両親の血が確実に俺の中に入っているのでしょう。
なぜか知らんがアニキにはその血が流れていないようですが…。
この俺の中の血は、たぶんオレの子どもにも受け継がれるのだろう。
そしてその子どもにも…。
花に囲まれて生きるのは悪くないものである。
美しい女の子に囲まれて生きるのももちろん悪くないが。
この前はパキラを死なせてしまったので
今回は死なせないように頑張りたいところである。
ただ一つ悩みは、うちにあまり日が入らないことである…。
ヒアタリフリョウ
松本大洋フェチ男
2002年6月20日例によって例のごとく暇してて
何も書くことがないので
今日は「ぽこ」の由来についてです。
一度秘密に書いたこともありましたが、
「ぽこ」は松本大洋原作の「ピンポン」が元ネタです。
ちなみに「ピンポン」はこの夏映画化されるのです。
窪塚洋介やARATAが出演している上に、演出がクドカン(池袋WGPや木更津キャッツアイの演出家)という
とてもわくわくするような映画なのです。
超期待!!
音楽もスーパーカーやブンブンサテライツなど超クール!!
話がそれました。
その「ピンポン」で窪塚が演じる星野裕のあだ名が「ぺこ」。
んで、そのぺこがグレてた時のあだ名が「ぽこ」という訳です。
ま、どーでもいいっちゃどうでもいい話題ですなコリャ。
でも俺が言いたいのは「ポコ」の由来ではなく、松本大洋の素晴らしさ!!
業界人の中にもファンが多く、現在ではカリスマ漫画家と化しています。
多くの人に一度触れていただきたい!!
絶対度肝抜かれるから!!
絵にもストーリーにも!!
最近では本屋さんでも松本大洋コーナーができているので
探しやすいかと思います。
青山ブックセンターとかは立ち読みの人だかりが…。
「ピンポン」と同時期に「青い春」という映画も上映されます。
もちろん松本大洋の原作で。
主演は松田龍平。
映画好きな方はご存知かと思いますが。
そんな映画化で沸く松本大洋ですが、
俺がすきなのは「鉄コン筋クリート」っていうもの。
不思議な世界観を持ったお話です。
「鉄コン」のフィギュアも出てるし。
ちなみにTシャツ買っちゃいました…。
オタクデハナイノデアシカラズ
松本大洋は現在「IKKI」という隔月発売の分厚い雑誌に「ナンバー吾」というものを連載中☆
コンビニにもあると思います!?
ただちょっとわかりづらい話かも。
小学館の回し者でした。
何も書くことがないので
今日は「ぽこ」の由来についてです。
一度秘密に書いたこともありましたが、
「ぽこ」は松本大洋原作の「ピンポン」が元ネタです。
ちなみに「ピンポン」はこの夏映画化されるのです。
窪塚洋介やARATAが出演している上に、演出がクドカン(池袋WGPや木更津キャッツアイの演出家)という
とてもわくわくするような映画なのです。
超期待!!
音楽もスーパーカーやブンブンサテライツなど超クール!!
話がそれました。
その「ピンポン」で窪塚が演じる星野裕のあだ名が「ぺこ」。
んで、そのぺこがグレてた時のあだ名が「ぽこ」という訳です。
ま、どーでもいいっちゃどうでもいい話題ですなコリャ。
でも俺が言いたいのは「ポコ」の由来ではなく、松本大洋の素晴らしさ!!
業界人の中にもファンが多く、現在ではカリスマ漫画家と化しています。
多くの人に一度触れていただきたい!!
絶対度肝抜かれるから!!
絵にもストーリーにも!!
最近では本屋さんでも松本大洋コーナーができているので
探しやすいかと思います。
青山ブックセンターとかは立ち読みの人だかりが…。
「ピンポン」と同時期に「青い春」という映画も上映されます。
もちろん松本大洋の原作で。
主演は松田龍平。
映画好きな方はご存知かと思いますが。
そんな映画化で沸く松本大洋ですが、
俺がすきなのは「鉄コン筋クリート」っていうもの。
不思議な世界観を持ったお話です。
「鉄コン」のフィギュアも出てるし。
ちなみにTシャツ買っちゃいました…。
オタクデハナイノデアシカラズ
松本大洋は現在「IKKI」という隔月発売の分厚い雑誌に「ナンバー吾」というものを連載中☆
コンビニにもあると思います!?
ただちょっとわかりづらい話かも。
小学館の回し者でした。
コメントをみる |

暇暇暇暇暇暇ーーーーーー!!!!!(DIO風)
2002年6月19日最近本当に暇だ。
やることがない。
やることがないから無理やり人を誘う。
誘ってもすることがないから飲む。
飲むには金がかかる。
よって私は金欠。
かといってバイト漬けにもなれない。
なぜなら俺のバイトは塾講だから。
たいした時間働けない。
そのかわり時給はそこそこありますが。
今日は一日暇だった。
だから寝てた。
なのにうちのアパルトマンは工事中。
朝から激しい騒音公害。
がががががーーーーーー。
どどどどどどーーーーー。
寝れねーっつんだよ。
それでも13時までなんとか寝る。
そして昨日友達に借りたビデオを観る。
「カウボーイビバップ」なるもの。
アニメですが結構おもろい。
ビデオ屋にあるから興味ある人は借りてみるとよいかと。
映画にもなってるし。
ルパンちっくです。
そうでもないかな…。
その後「稲中」読み返し始めちゃった。
本当に暇ね、俺ってば。
一人でクスクス笑ってました。
末期症状かも。
んでバイト(塾)へ。
中学生に「愛とはなんぞや」という授業を行う。
2限目は「好きな男の落とし方」を指導。
そして帰宅。
一人でビールでほろ酔いになった後、
ウォッカ(ブラックデスなるもの)で攻める。
酔っぱらって「せい」に電話。
ヤツも一人で飲んでた。
俺はヤツの秘密を知っている。
言わないけど。
ヤツはやる気だ(笑)
そして今に至ります。
「トレスポ」のサントラ聞きながら。
また観たくなったな〜。
ユアン・マクレガー男前だし。
でもなぜイーオン???
明日も暇、明後日も暇。
暇すぎて死ぬ。
やることがない。
やることがないから無理やり人を誘う。
誘ってもすることがないから飲む。
飲むには金がかかる。
よって私は金欠。
かといってバイト漬けにもなれない。
なぜなら俺のバイトは塾講だから。
たいした時間働けない。
そのかわり時給はそこそこありますが。
今日は一日暇だった。
だから寝てた。
なのにうちのアパルトマンは工事中。
朝から激しい騒音公害。
がががががーーーーーー。
どどどどどどーーーーー。
寝れねーっつんだよ。
それでも13時までなんとか寝る。
そして昨日友達に借りたビデオを観る。
「カウボーイビバップ」なるもの。
アニメですが結構おもろい。
ビデオ屋にあるから興味ある人は借りてみるとよいかと。
映画にもなってるし。
ルパンちっくです。
そうでもないかな…。
その後「稲中」読み返し始めちゃった。
本当に暇ね、俺ってば。
一人でクスクス笑ってました。
末期症状かも。
んでバイト(塾)へ。
中学生に「愛とはなんぞや」という授業を行う。
2限目は「好きな男の落とし方」を指導。
そして帰宅。
一人でビールでほろ酔いになった後、
ウォッカ(ブラックデスなるもの)で攻める。
酔っぱらって「せい」に電話。
ヤツも一人で飲んでた。
俺はヤツの秘密を知っている。
言わないけど。
ヤツはやる気だ(笑)
そして今に至ります。
「トレスポ」のサントラ聞きながら。
また観たくなったな〜。
ユアン・マクレガー男前だし。
でもなぜイーオン???
明日も暇、明後日も暇。
暇すぎて死ぬ。
ラン&ガンは最高!!
2002年6月18日負けてしまいましたね。
惜敗。
わざわざ恵比寿に行って、友人と2000円のコースを頼みながら
飲み屋の大型スクリーンで観戦していたのですが。
にしても惜しかったねー。
落ち込むな、中田浩二。
お前は悪くない。
あれはCKからの失点だ。
でもよく考えると中田浩二って、アントラーズでボランチなのよね。
何で日本代表ではフラット3やってるんでしょう!?
ま、サッカーの話は皆がするだろうからこの辺で。
これで俺のスポーツ熱も冷めました。
レイカースはファイナルでスィープしちゃうし。
ネッツもう少し頑張れよ。
あっけなく3ピート達成。
世間的にはいーのかもしれんが、俺は不満。
レイカースの試合はおもしろくねーんだよ。
かっちかちのセットオフェンスだし。
やっぱバスケはラン&ガンでしょ。
点取ってなんぼだよ。
キングスとかマブスの試合がおもしろいんだけどなー。
スラムダンクで言うと「豊玉高校」みたいな。
そう言えば、俺がバスケ好きになったのもスラムダンクのおかげ。
キャプテン翼見てた世代が今の日本代表を担っているように、
スラムダンク見てた世代がいつか世界で活躍することを期待します。
田伏頑張れ☆
惜敗。
わざわざ恵比寿に行って、友人と2000円のコースを頼みながら
飲み屋の大型スクリーンで観戦していたのですが。
にしても惜しかったねー。
落ち込むな、中田浩二。
お前は悪くない。
あれはCKからの失点だ。
でもよく考えると中田浩二って、アントラーズでボランチなのよね。
何で日本代表ではフラット3やってるんでしょう!?
ま、サッカーの話は皆がするだろうからこの辺で。
これで俺のスポーツ熱も冷めました。
レイカースはファイナルでスィープしちゃうし。
ネッツもう少し頑張れよ。
あっけなく3ピート達成。
世間的にはいーのかもしれんが、俺は不満。
レイカースの試合はおもしろくねーんだよ。
かっちかちのセットオフェンスだし。
やっぱバスケはラン&ガンでしょ。
点取ってなんぼだよ。
キングスとかマブスの試合がおもしろいんだけどなー。
スラムダンクで言うと「豊玉高校」みたいな。
そう言えば、俺がバスケ好きになったのもスラムダンクのおかげ。
キャプテン翼見てた世代が今の日本代表を担っているように、
スラムダンク見てた世代がいつか世界で活躍することを期待します。
田伏頑張れ☆
コメントをみる |

新宿ジャック!!
2002年6月14日今日は懇親会2日目。
てか、昨日の懇親会に参加した人で、
関西や東海の方から来てホテルに泊まっていた人たちが
帰るまで時間があるということで
東京見物に連れてきました。
2班に分かれて5人5人くらいで東京見物。
案内役においらともう一人が抜擢されました。
しか〜し!!朝起きると時計は11時半。
がび〜ん(古)!!
急いで準備して渋谷に向かったそうな。
関西人の皆さんごめんなさいって感じで。
もう片方の道先案内人は
9時頃にホテル前(@新橋)に着いてたそうな。
そして東京出身の彼の手には、
なぜか東京ガイドブック3冊が!!
あとで聞いて笑いました。
こっちはと言うと、
渋谷から遊歩道を通って表参道、竹下通り、原宿駅へと向かいました。
そして遊歩道で「ともさかりえ」と偶然遭遇!!
関西人(♂2匹)は興奮しながら追いかけていきました。
そして話しかけちゃうあたりが関西人。
なんかそのパワーに凄いなーって思ってまいました。
その後、もう一つの班と恵比寿で合流。
お店にて皆でサッカー観戦☆
モリシー!!
ヒデー!!
大興奮の中の勝利☆そして決勝T進出!!
ま、皆さんご存知ですやね。
その後新宿に行ったのですが、
アルタ前が鬼だった!!
アオ、アオ、アオの海でした。
そして鳴り止まぬコール☆
トルシエ日本!!!!!
トルシエ日本!!!!!
楽しそうだったので一緒に参加して来ました。
そしてハイタッチの嵐。
お前誰やねんって思いながら(爆)
いつから日本はこんなサッカー大好き国家になったんでしょうね。
これもD通の仕業か!?
と裏をよんでしまうのが就活した人の性なのか…。
にしても警察とヘリコプターの数が尋常じゃなかった。
あのヘリの数は、JCOの臨界事故の時に見て以来の数ですわ(地元ネタ)。
その後、関西の子らと涙を飲んでお別れ。
再開を誓うのでありました。
その後おいらは友達と焼き鳥屋へ。
おっさんだらけ、ノネナールだらけの焼き鳥やでも
W杯の話でもちきりでした。
いつから日本はこんなにサッカー大好き国家になったのだろう…。
やはりD通の仕業か???
てか、昨日の懇親会に参加した人で、
関西や東海の方から来てホテルに泊まっていた人たちが
帰るまで時間があるということで
東京見物に連れてきました。
2班に分かれて5人5人くらいで東京見物。
案内役においらともう一人が抜擢されました。
しか〜し!!朝起きると時計は11時半。
がび〜ん(古)!!
急いで準備して渋谷に向かったそうな。
関西人の皆さんごめんなさいって感じで。
もう片方の道先案内人は
9時頃にホテル前(@新橋)に着いてたそうな。
そして東京出身の彼の手には、
なぜか東京ガイドブック3冊が!!
あとで聞いて笑いました。
こっちはと言うと、
渋谷から遊歩道を通って表参道、竹下通り、原宿駅へと向かいました。
そして遊歩道で「ともさかりえ」と偶然遭遇!!
関西人(♂2匹)は興奮しながら追いかけていきました。
そして話しかけちゃうあたりが関西人。
なんかそのパワーに凄いなーって思ってまいました。
その後、もう一つの班と恵比寿で合流。
お店にて皆でサッカー観戦☆
モリシー!!
ヒデー!!
大興奮の中の勝利☆そして決勝T進出!!
ま、皆さんご存知ですやね。
その後新宿に行ったのですが、
アルタ前が鬼だった!!
アオ、アオ、アオの海でした。
そして鳴り止まぬコール☆
トルシエ日本!!!!!
トルシエ日本!!!!!
楽しそうだったので一緒に参加して来ました。
そしてハイタッチの嵐。
お前誰やねんって思いながら(爆)
いつから日本はこんなサッカー大好き国家になったんでしょうね。
これもD通の仕業か!?
と裏をよんでしまうのが就活した人の性なのか…。
にしても警察とヘリコプターの数が尋常じゃなかった。
あのヘリの数は、JCOの臨界事故の時に見て以来の数ですわ(地元ネタ)。
その後、関西の子らと涙を飲んでお別れ。
再開を誓うのでありました。
その後おいらは友達と焼き鳥屋へ。
おっさんだらけ、ノネナールだらけの焼き鳥やでも
W杯の話でもちきりでした。
いつから日本はこんなにサッカー大好き国家になったのだろう…。
やはりD通の仕業か???
コメントをみる |

四十人四十色
2002年6月13日本日、内定を頂いた会社の懇親会に参加してきました!!
今回は第2回懇親会らしく、参加者は40人くらい。
これでも人数が多いと思ったのに、この倍人数がいるとなると、
同期のヤツらを全部覚えられるか不安になりますが…。
同じ会社に入社するってことで、同じニオイの輩が集まるのかなと思っていましたが、
じぇーんじぇん違いましたわ。
それこそ四十人四十色でした。
フィギュアスケートやってる人、アメフトやってる人、
マイナスイオンネックレスつけてる人(!!)etc...
話せなかった人も結構いたけど、
とりあえず入社後のことを考えると、面白くなりそうな気がしました☆
たださすがに3次会のカラオケには参加せずに帰ってきてしまいました。
だってカラオケ嫌いなんだも〜ん!!
洋楽ばっかで邦楽をほとんど聴かない人にとって
カラオケはきついのでありんす。
でもライブは好きなのよね☆
今度ブンブンサテライツがツアーやるみたいで。
めっちゃ行きたい!!
酔ってるので支離滅裂。
文才ないのバレバレ(恥)
堪忍やで〜
今回は第2回懇親会らしく、参加者は40人くらい。
これでも人数が多いと思ったのに、この倍人数がいるとなると、
同期のヤツらを全部覚えられるか不安になりますが…。
同じ会社に入社するってことで、同じニオイの輩が集まるのかなと思っていましたが、
じぇーんじぇん違いましたわ。
それこそ四十人四十色でした。
フィギュアスケートやってる人、アメフトやってる人、
マイナスイオンネックレスつけてる人(!!)etc...
話せなかった人も結構いたけど、
とりあえず入社後のことを考えると、面白くなりそうな気がしました☆
たださすがに3次会のカラオケには参加せずに帰ってきてしまいました。
だってカラオケ嫌いなんだも〜ん!!
洋楽ばっかで邦楽をほとんど聴かない人にとって
カラオケはきついのでありんす。
でもライブは好きなのよね☆
今度ブンブンサテライツがツアーやるみたいで。
めっちゃ行きたい!!
酔ってるので支離滅裂。
文才ないのバレバレ(恥)
堪忍やで〜
コメントをみる |

92円 VS 諭吉
2002年6月12日昨日の夜9時頃から朝の4時?5時?頃まで
友人と語りながら飲んだくれておりました。
最後は記憶がなくなっていたし。
久しぶりに頑張って飲みました。
おかげでうちにあったお酒コレクションがみるみる空になっていきました…。
そして11時頃起床。
マジで気持ち悪い。
しかしその後、別の友人と買い物の約束をしていたため
吐き気と戦いつつシャワーを浴びる。
風呂上りにコーラの残り(ぬるい)を飲み干して、いざ原宿へ!!
電車の揺れに参りながらなんとか到着。
ラフォーレへ行ってロックンロールバザールを覗く。
ロックTがたくさんあった。
けど何も買わず。
友人に「何か買うもんあった?」と尋ねると
ヤツは「俺金ないんだよね〜」とおもむろに財布を開く。
漱石が一人二人くらいしかいないのかなと思って覗くと
そこには小銭が…
総額92円。
それで買い物に来たヤツはすごい!!
ある意味尊敬した。
ラフォーレを出て原宿をぶらり途中下車の旅。
そしてとある服屋でかっちぶーなサンダル発見!!
財布と相談しつつ、涙をのんで諭吉を二人見送った。
サンダルさんこんにちわ。
それにしても原宿は可愛い子が多い。
どこから湧いてくるんだか。
噂によると柏の方に可愛い子の巣があるらしい。
そこから原宿に巡礼に来るらしい。
そんな戯言を話しつつ渋谷の中古CD屋へ。
4枚ご購入。
超満足☆
しかし懐は北風が吹きすさぶ。
ぴゅ〜。。。
てなわけで、趣味に金を費やす私は
今日も吉野家で牛丼を食べるのであった。
友人と語りながら飲んだくれておりました。
最後は記憶がなくなっていたし。
久しぶりに頑張って飲みました。
おかげでうちにあったお酒コレクションがみるみる空になっていきました…。
そして11時頃起床。
マジで気持ち悪い。
しかしその後、別の友人と買い物の約束をしていたため
吐き気と戦いつつシャワーを浴びる。
風呂上りにコーラの残り(ぬるい)を飲み干して、いざ原宿へ!!
電車の揺れに参りながらなんとか到着。
ラフォーレへ行ってロックンロールバザールを覗く。
ロックTがたくさんあった。
けど何も買わず。
友人に「何か買うもんあった?」と尋ねると
ヤツは「俺金ないんだよね〜」とおもむろに財布を開く。
漱石が一人二人くらいしかいないのかなと思って覗くと
そこには小銭が…
総額92円。
それで買い物に来たヤツはすごい!!
ある意味尊敬した。
ラフォーレを出て原宿をぶらり途中下車の旅。
そしてとある服屋でかっちぶーなサンダル発見!!
財布と相談しつつ、涙をのんで諭吉を二人見送った。
サンダルさんこんにちわ。
それにしても原宿は可愛い子が多い。
どこから湧いてくるんだか。
噂によると柏の方に可愛い子の巣があるらしい。
そこから原宿に巡礼に来るらしい。
そんな戯言を話しつつ渋谷の中古CD屋へ。
4枚ご購入。
超満足☆
しかし懐は北風が吹きすさぶ。
ぴゅ〜。。。
てなわけで、趣味に金を費やす私は
今日も吉野家で牛丼を食べるのであった。
コメントをみる |

「冷やし日記」始めました。
2002年6月11日書こう書こうと思いつつ書いていなかった日記を
ついに始めてみました。
一部の人から「書きなよ!」とは言われていたのですが、
なかなかふんぎりがつかなくて…。
ま、書き出すからにはきちんと続けようと思います!?
最近特に暇なんで。
この間のオフ会part2は人数多くてビビッた。
前回の倍くらいいたんで。
遅れてきたモヒカンにのせられて何気にイッキしてたら
口からビールの泡が出てきました。
イッキの不得手な私。
その後頭がドックドクいっててやばいと感じ
トイレに突進。
久しぶりにリバースしてみました。
たぶん誰も知らないと思いますが…。
その後、オールで遊べなくてスイマセンでした。
もう飲めないと思ったので。。。
うちに輩を連れて帰った後は、
皆でモンマリ話しておりました。
初対面の人たちとモンマリ…。
変な感じでした。
でもみんないい人だったな。
ヘビースモーカーの姉さんは相変わらずでしたが!?
また皆で飲んでみたいですわ。
話せなかった人もいたしね。
最近はW杯で盛り上がってますな。
かく言う私もビール片手に叫びまくっております。
日本、マジで予選突破して欲しい!!!
金曜日が勝負ですな。
ちなみにNBAは今がプレイオフ。
キングスが負けちまったからおもしろくないけど。
レイカースもう王手みたいで。
ネッツ少しは頑張れよ。
最近暑いので、サンダルが欲しいと思っている今日この頃でした。
ついに始めてみました。
一部の人から「書きなよ!」とは言われていたのですが、
なかなかふんぎりがつかなくて…。
ま、書き出すからにはきちんと続けようと思います!?
最近特に暇なんで。
この間のオフ会part2は人数多くてビビッた。
前回の倍くらいいたんで。
遅れてきたモヒカンにのせられて何気にイッキしてたら
口からビールの泡が出てきました。
イッキの不得手な私。
その後頭がドックドクいっててやばいと感じ
トイレに突進。
久しぶりにリバースしてみました。
たぶん誰も知らないと思いますが…。
その後、オールで遊べなくてスイマセンでした。
もう飲めないと思ったので。。。
うちに輩を連れて帰った後は、
皆でモンマリ話しておりました。
初対面の人たちとモンマリ…。
変な感じでした。
でもみんないい人だったな。
ヘビースモーカーの姉さんは相変わらずでしたが!?
また皆で飲んでみたいですわ。
話せなかった人もいたしね。
最近はW杯で盛り上がってますな。
かく言う私もビール片手に叫びまくっております。
日本、マジで予選突破して欲しい!!!
金曜日が勝負ですな。
ちなみにNBAは今がプレイオフ。
キングスが負けちまったからおもしろくないけど。
レイカースもう王手みたいで。
ネッツ少しは頑張れよ。
最近暑いので、サンダルが欲しいと思っている今日この頃でした。