「将来ステキな部屋に住むのだ☆」
2002年10月20日本日は寒空の下、新宿パークタワーにある
「The conran shop」に行ってきました。
デザイナーのインテリアとかを取り扱うお店です。
初めて行ったのですが、圧倒されました。
そのデザインの素晴らしさに。
ふっつーに「かっこえー!!」の連発でした。
ショップ自体が展覧会状態でした(言いすぎ!?)
でも、本当にかっこいいインテリアばかりなんだな、これが。
テーブルもイスも照明も。
どれもステキなんだな、これが。
でも、高い…。
高すぎる…。
普通に手が出ないのであります…。
そこで、おいら決めました。
「将来ステキな部屋に住むのだ☆」
今のおいらの部屋は6畳の1Kタイプ。
狭い上に収納も少ない。
しかも木造。
部屋としてはあまりいい部屋とは言えない。
でも問題は中身。
おいらの部屋は安モノばかりで埋め尽くされております。
100円ショップの品物の嵐。
取り繕ってなんとか生活できるようにした部屋。
しかもモノが多い。
もともと収集癖がある上、収納が少ない部屋のため、
ゴチャゴチャとモノが散らばっておるのです。
なんとか本やCDは収納しておるんだけどね…。
だから、社会人になったらずぇーったい、ぜったい
ステキなお部屋にしてやるんだもんねー!!
イームズのイスとか置いてー、
BOSEのスピーカーとか置いてー、
ガンガン間接照明してー、
家具とかいいもん揃えてー、
部屋は超シンプルにしてー…。
考え出すとキリがないです。
でも、本当にステキな部屋にすみたいのだ。
「社会人になったら部屋なんて寝るだけ」
なんてよく聞くけど、それはナシ。
疲れてるからこそ、ステキな部屋でくつろぐべきでしょ!!
あー、理想どおりの部屋に住めるのは何年後になるのかしら…。
5年後?10年後?
でも結婚したら、部屋も自分の好き勝手できなそうだし、
せっかく買った家具を子供に汚されたりしたら、超腹立つし。
うーん、難しい…。
とりあえず、引っ越したい!!!
「The conran shop」に行ってきました。
デザイナーのインテリアとかを取り扱うお店です。
初めて行ったのですが、圧倒されました。
そのデザインの素晴らしさに。
ふっつーに「かっこえー!!」の連発でした。
ショップ自体が展覧会状態でした(言いすぎ!?)
でも、本当にかっこいいインテリアばかりなんだな、これが。
テーブルもイスも照明も。
どれもステキなんだな、これが。
でも、高い…。
高すぎる…。
普通に手が出ないのであります…。
そこで、おいら決めました。
「将来ステキな部屋に住むのだ☆」
今のおいらの部屋は6畳の1Kタイプ。
狭い上に収納も少ない。
しかも木造。
部屋としてはあまりいい部屋とは言えない。
でも問題は中身。
おいらの部屋は安モノばかりで埋め尽くされております。
100円ショップの品物の嵐。
取り繕ってなんとか生活できるようにした部屋。
しかもモノが多い。
もともと収集癖がある上、収納が少ない部屋のため、
ゴチャゴチャとモノが散らばっておるのです。
なんとか本やCDは収納しておるんだけどね…。
だから、社会人になったらずぇーったい、ぜったい
ステキなお部屋にしてやるんだもんねー!!
イームズのイスとか置いてー、
BOSEのスピーカーとか置いてー、
ガンガン間接照明してー、
家具とかいいもん揃えてー、
部屋は超シンプルにしてー…。
考え出すとキリがないです。
でも、本当にステキな部屋にすみたいのだ。
「社会人になったら部屋なんて寝るだけ」
なんてよく聞くけど、それはナシ。
疲れてるからこそ、ステキな部屋でくつろぐべきでしょ!!
あー、理想どおりの部屋に住めるのは何年後になるのかしら…。
5年後?10年後?
でも結婚したら、部屋も自分の好き勝手できなそうだし、
せっかく買った家具を子供に汚されたりしたら、超腹立つし。
うーん、難しい…。
とりあえず、引っ越したい!!!
コメント