飲んでる俺。
2002年7月15日オレは酒が好きである。
そんなに強くはないが、好きである。
当然のごとく酔う。
時にはリバースもする。
だがほとんど記憶をなくすことはない。
途中からプッツリということは1度もない。
断片的な記憶になることはあるけど。
なぜだろうか?
それは、飲んでいても、正常なオレが常にもう一人いるからである。
冷静なもう一人のオレがいつも頭の中にいる。
ヤツはいつもオレを監視している。
そしてオレに話しかける。
「飲んでいて楽しいか?」
「これ以上飲むと気持ち悪くなるのでは?」
「酔った勢いで間違いを起こしていいのか?」
「もっと有意義な時間の過ごし方があるのでは?」
「なぜお前はここにいる?」
ヤツとの対話、葛藤、格闘を通して、オレは行動する。
そのためオレは理性的に行動する。
羽目をはずすこともほとんどない。
これは酒を飲んでいるときに限ったことではないのかもしれない。
オレの生まれもっての性格なのであろう。
AB型による特性か???
幸か不幸かオレはこの性格で
22年間生きている。
そんなに強くはないが、好きである。
当然のごとく酔う。
時にはリバースもする。
だがほとんど記憶をなくすことはない。
途中からプッツリということは1度もない。
断片的な記憶になることはあるけど。
なぜだろうか?
それは、飲んでいても、正常なオレが常にもう一人いるからである。
冷静なもう一人のオレがいつも頭の中にいる。
ヤツはいつもオレを監視している。
そしてオレに話しかける。
「飲んでいて楽しいか?」
「これ以上飲むと気持ち悪くなるのでは?」
「酔った勢いで間違いを起こしていいのか?」
「もっと有意義な時間の過ごし方があるのでは?」
「なぜお前はここにいる?」
ヤツとの対話、葛藤、格闘を通して、オレは行動する。
そのためオレは理性的に行動する。
羽目をはずすこともほとんどない。
これは酒を飲んでいるときに限ったことではないのかもしれない。
オレの生まれもっての性格なのであろう。
AB型による特性か???
幸か不幸かオレはこの性格で
22年間生きている。
コメント